消化器内科
消化器内科

よく、食欲がない、便通が良くない、おなかが痛くなる、胸やけがする、などと検索してみると「消化器疾患」という言葉を目にすることがあると思います。この「消化器疾患」とは、消化管(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸)をはじめとして、肝臓、胆のう、すい臓、などに関係する病気のことで、実に多くの病気があります。

特に、みなさんが恐れている「胃がん」、「大腸がん」「胆のうがん」「すい臓がん」などは初期症状が全く無いケースが多く、進行しても目立った症状が出にくいことがあります。そのためにも、胃カメラ、大腸カメラ、腹部のエコー、腹部のCTなどの検査を早期発見につながると考えます。

皆様の身近な「かかりつけ医」として、ささいな症状であっても、おなかの中のことでしたら、何でもお気軽にご相談ください。